Tourist Spot
CANADA
TORONTO
2015.05.01
釣り解禁の夏が待ち遠しい!聖地オンタリオで大物を狙え
©Shie Iwasa
内陸部でなかなか寒さ厳しいオンタリオ州も、湖に張った氷がとけ始めすっかり春の様相。こうなってくるとうずうずし始める人も多いのでは?なにしろ湖や河川が多く釣り天国のオンタリオ州。解禁日がくればバスやトラウトなどをルアーでフライでと、釣り三昧だ。
オンタリオ州には「マイ・カヌー」を持っている人が多い。車にひょいと積んで週末にふらりとカヌーに乗りに、湖へ。そんなライフスタイルを実現している。それと同じくらい気軽な趣味として親しまれているのが、釣り。実は釣り好きにとっては「聖地」とすら称されるほど、良質な釣り場が点在するのである。釣れる魚はさまざまだが、トラウトやバスがもっとも一般的。釣りの解禁日は魚の種類によって違い、また湖によってもルールが少し違うので、まずは釣りのライセンスを取得しつつオフィスで詳しく聞いてみよう。
国内外から多くの釣り人が集まってくる聖地のひとつ、アルゴンキン州立公園。たくさんの湖があり、カヌーに乗ってゆら~り、揺られながらの優雅な釣りがおもしろい。風のある日は流されてしまうのであまりのんびりもできないが、それでも釣りとカヌーの両方を楽しめるのがうれしいところだ。
©Shie Iwasa
ところ変わってグランドリバーへ。こちらは釣れる魚のほとんどがトラウトだといい、キャッチ&リリースが基本のルールとなっている。地元の釣り人がフライフィッシングを楽しみ、川のほとりで腰まで水に入りつつまるで生き物のように釣竿を操る様子がなかなかかっこいい。河原のブッシュをかき分け、道なき道を進んで自分だけのお気に入りの場所を見つけるところも、湖でのカヌーとはまた違った冒険的な体験ではないだろうか。
釣りの解禁日はだいたい6月の下旬。9月下旬ごろまで楽しめるが、9月に入ると公園などの自然の豊かな場所ではかなり気温が下がり、マイナスになることもあるので、防寒対策はしっかりとしてでかけよう。
©Shie Iwasa
東京からトロントまでエア・カナダ直行便で約12時間。アルゴンキン州立公園までは車で約3時間。グランドリバーまでは1時間30分。
●オンタリオ州観光情報(Ontario Style):http://www.ontariostyle.com/
トロント行き
正規割引航空券はこちら
フライト・航空券を探す
空席照会・予約
季節の特集サイト
エリア別の特集サイト
就航路線の特集サイト
メールマガジン
FOLLOW US